5月30日(水)粗食弁当
2012年 05月 30日

玄米/いわし丸干し/おかかエンドウ/茹で卵/エリンギと新玉葱炒め
粗食が体に一番良いとは言いますけどね。まあ、なんて見栄えの無い。
なんか色々慌ててました。
昨日下ごしらえした物が、今日の弁当に色を添えるものだったのに、使えないと分かった時、どうするか…。
→慌てます。
とりあえず、その場で作れるもので→エリンギと新玉葱炒め
今朝は、弁当箱まで替える始末。あわあわ。
茹で卵はM市で放し飼いの鶏の卵。ちょっと高いけど、卵かけご飯を食べたい時はこの卵買います。米も有機玄米だし、エンドウも有機だし。
粗食だけど、豪華です。
★おかかエンドウ
茹で卵を茹でて最後のところで、エンドウを入れ、1分くらい茹でる。
火を止めて、30〜40秒余熱で。
さっと水にさらして、色止めをし、おかかとしょうゆで、和える。
私は、納豆についてた、タレで和えちゃいました。
昼の方が、味がなじんでて美味しい〜。